PETTENA編集部は、ペットとその飼い主がより良い生活を送れるよう、専門的な知識に基づいた信頼性のある情報を提供するチームです。特に、ペットカートを中心に、安全で楽しいお出かけをサポートするコンテンツをお届けしています。
夏の暑さが厳しい季節、涼を求めて愛犬と一緒に出かけたくなりませんか?自然の中でリフレッシュできる、犬連れにやさしい避暑地をご紹介します。
【関西・兵庫県】生野銀山

➤朝来市
生野銀山は、歴史ある観光スポットでありながら、ペット連れにとても優しい施設としても人気です。年間通して坑道内の気温は約13℃と涼しく、夏の愛犬とのお出かけ先にぴったり。リード着用でワンちゃんも一緒に坑道内を散策OK。観光坑道は平坦で、ペットカートも使用できます。
全長約1000mのコースには、江戸時代の採掘風景を再現したユニークな「銀山ボーイズ」の展示があり、涼しい空間で歴史と冒険気分が楽しめます。犬用の足洗い場も完備されており、地下水で足が汚れても安心です。スタッフさんも犬好きな方が多く、快適に過ごせますよ。
坑道の見学後は、車で3分の市川新町河川公園で川遊びも可能。浅くて透明な水辺は愛犬とのリフレッシュに最適です。
生野銀山 | ||
---|---|---|
住所 | 兵庫県朝来市生野町小野33番地5 | |
利用時間 | 4月~10月:午前9:10~午後5:20 11月:午前9:10~午後4:50 12月~2月:午前9:40~午後4:20 3月:午前9:40~午後4:50 |
|
定休日 | 12月~2月の3ヶ月間のみ毎週火曜日 (火曜日が祝日の場合は翌日) 年末年始 |
|
駐車場 | 普通車210台、大型バス10台(無料) | |
犬連れ条件 | リード着用/リュック・ペットカート可 | |
料金 | 大人:1200円 小中高生:600円 小学校就学前:無料 |
|
HP | http://www.ikuno-ginzan.co.jp |
【関西・奈良県】吉野川

奈良県を流れる吉野川は、透き通った清流と広大な河原が魅力の、夏にぴったりの犬連れ避暑地です。都会では味わえない自然の中、川遊びやバーベキュー、キャンプを楽しむ人々の姿も多く、のんびりとした時間が流れています。
愛犬と訪れるなら、広い河原のある下市口や大和上市周辺が特におすすめ。リードをつけて散歩したり、水辺で足を浸したり、愛犬のペースで自然と触れ合えます。川幅が広く流れが速い場所では注意が必要ですが、上流の高見川方面へ進むと、浅くて流れの穏やかなエリアもあり、小型犬にも安心。さらに、カヤック体験やダム周辺の散策も楽しめます。
近くには無料駐車場もありアクセスも良好。マナーを守って利用すれば、地元の方にも温かく迎えてもらえるはずです。
【関西・奈良県】天川村

➤吉野郡
奈良県南部の天川村は、透明度抜群の清流と豊かな自然に囲まれます。中でも「天の川青少年旅行村」は、愛犬と一緒に川遊びが楽しめる人気のキャンプ場。浅瀬も深場もあり、水遊びが大好きなワンちゃんにはたまらない環境です。
場内には温水シャワーやトイレ完備、さらに駐車場から川までのアクセスも良好で、日帰り利用にもぴったり。コテージやバンガローもあり、小型犬であれば宿泊も可能です。テラスまでは大型犬もOKなので、BBQをしながらのんびり過ごすのもおすすめ。
真夏でも気温が20℃を下回るほどの涼しさに加え、村にはお店や観光地も点在しており、お散歩や休憩にも最適。犬好きのオーナーさんが迎えてくれる、心温まるスポットです。
天の川青少年旅行村 | ||
---|---|---|
住所 | 奈良県吉野郡天川村庵住(いおすみ)81 | |
営業時間 | 9~19時 | |
定休日 | 無休 | |
駐車場 | あり(普通車 1,000円) | |
犬連れ条件 | 中型犬・大型犬は入室不可 | |
入村料 | 大人:500円 小人:300円 |
|
HP | https://tenkawamura.com/ |
【関西・大阪府】淡輪ときめきビーチ

➤泉南郡
大阪府岬町にある淡輪ときめきビーチ(淡輪海水浴場)は、関西でも屈指の水のきれいなビーチとして知られ、夏の犬連れお出かけにぴったりなスポットです。海水浴シーズン中は多くの人で賑わいますが、人が泳いでいない場所であれば、愛犬も一緒に海に入ることが可能なんです!(※管理事務所への確認が必要です)
広々とした海岸線ではリードをつけてのお散歩や、ピクニック、BBQも楽しめて、ワンちゃんも飼い主さんも大満足。夏の暑さが和らぐ海風と水辺の涼しさは、愛犬とのお出かけには嬉しいポイントです。
また、場内にはバレーボールコートやピクニックテーブルもあり、グループでのんびり過ごすのにもおすすめです。
淡輪ときめきビーチ | ||
---|---|---|
住所 | 大阪府泉南郡岬町淡輪 | |
営業時間 | 24 時間営業 | |
定休日 | 無休 | |
駐車場 | あり(普通車¥1,300) | |
犬連れ条件 | 人が泳いでいる場所はペットの入水禁止 | |
料金 | 海水浴場への入場は無料 |
|
HP | http://www.tannowa.or.jp/ |
※涼しく楽しく、愛犬との夏旅へ。人気のペットカートセットをチェック!

¥39,999
【関西・大阪府】Dyplus大阪北

➤大阪市
大阪市北区、JR天満駅から徒歩6分というアクセス抜群の立地に誕生した、愛犬専用複合施設「Dyplus大阪北」。屋内外のドッグラン、プール、ドッグカフェが揃った、まさに都市の中のリゾート空間です。
夏でも涼しく過ごせる屋内ドッグランには、脚にやさしいフワフワの人工芝を使用。暑い日でも安心して遊ばせることができます。さらに屋外エリアには、リゾート感たっぷりのドッグプールも完備。24時間循環管理された清潔なお水で、安心して水遊びが楽しめます。
2階のカフェでは、店内もテラス席も愛犬同伴OK。冷房の効いた室内でひと休みしたり、季節ごとのフォトブースで可愛い写真を撮ったり、愛犬と一緒に1日中楽しめますよ。
Dyplus大阪北 | ||
---|---|---|
住所 | 大阪府大阪市北区天満橋3-3-5 | |
電話 | 06-4792-7885 | |
営業時間 | 8:30~20:00 | |
定休日 | 無休 | |
駐車場 | あり(10台/無料) | |
料金 | ドッグラン: 平日:1時間/1頭 ¥1,650 土日祝:1時間/1頭 ¥1,980 プール: 小型犬 ¥3,850 中型犬 ¥5,720 大型犬 ¥7,700 |
|
HP | https://osakakita.dyplus-pet.com/ |
【関西・大阪府】海遊館

➤大阪市
大阪・天保山にある海遊館は、世界最大級のスケールを誇る大人気の水族館。ジンベエザメやマンボウをはじめとした約620種・3万点もの海の生き物たちが、リアルに再現された環太平洋の世界で暮らしています。館内は空調が効いており、夏でも涼しく快適に楽しめるのが魅力。
そして嬉しいことに、ペット同伴OK(※全身が出ないキャリーケースやペットカート使用時)!愛犬と一緒に、大迫力のトンネル型水槽「アクアゲート」や、幻想的な夜の海の演出を楽しむことができます。
特に夏の暑い日には、空調完備の館内で涼みながらのお出かけに最適。混雑時にはペットが暑さを感じることもあるので、扇風機や保冷グッズの持参がおすすめです。
海遊館 | ||
---|---|---|
住所 | 大阪府大阪市港区海岸通1-1-10 | |
利用時間 | 10:00 - 20:00 (入館は19:00まで) | |
定休日 | 不定休 | |
駐車場 | 平日:200円/30分 土日祝:250円/30分 |
|
犬連れ条件 | 全身が出ないキャリーケースやペットカート使用 | |
料金 | 大人:¥2,700(価格変動制)(料金表) | |
HP | https://www.kaiyukan.com/ |
【関東・栃木県】那須岳

➤那須郡
那須岳は、標高1,915mのちょうどいい登山スポット。夏でも涼しく、ロープウェイを使えば標高1,684mの9合目まで一気に登れ、絶景を楽しむことができます。山頂までは約40〜50分の道のりで、登山初心者やお子様連れにもぴったり!
そして嬉しいのは、愛犬と一緒に登れること。ロープウェイにはペット専用キャリーやカートに入れて同伴OK(レンタルもあり)。ペット運賃は1頭600円と良心的です。道中では他のワンちゃんにも出会える、愛犬家に人気のスポットです。
山の上は空気がひんやり、涼しくて快適な避暑地。雲海や白い噴煙が見えることもあり、日常を忘れてリフレッシュできますよ。夏の暑さを忘れ、愛犬と一緒に大自然を満喫しませんか?
那須岳ロープウェイ | ||
---|---|---|
住所 | 栃木県那須郡那須町湯本 | |
利用時間 | 8:30~16:30 | |
定休日 | 無休 | |
駐車場 | あり(150台) | |
犬連れ条件 | キャリーバッグやペットカート必須 | |
料金 | 大人:1,800円(往復) 小人:900円(往復) ペット:1頭につき600円 |
|
HP | https://www.nasu-ropeway.jp/ |
【関東・東京都】日原鍾乳洞

➤奥多摩町
日原鍾乳洞は、年間を通して気温が約11℃という、まさに夏の避暑にぴったりなスポット!洞内に一歩足を踏み入れると、ひんやりとした空気に包まれ、幻想的なライトアップが広がる大空間に思わず感動。自然が数千年かけてつくり出した鍾乳石や水琴窟の美しい音色も魅力です。
この鍾乳洞、実は愛犬同伴OK!ただし抱っこバッグやキャリーでの入場が必要ですので、両手の空くスタイルがおすすめ。洞内は1時間ほどの道のりで階段の上り下りも多く、滑りやすい場所もあるため、スニーカー必須です。
アクセスはやや細道もあるので、平日の早めの時間帯が狙い目。大自然の神秘に触れながら、愛犬と一緒に涼しく静かな夏の冒険を楽しんでみてはいかがでしょうか?
日原鍾乳洞 | ||
---|---|---|
住所 | 東京都西多摩郡奥多摩町日原1052 | |
利用時間 | 4月から11月は 9:00~17:00 12月~3月は 9:00~16:30 |
|
定休日 | 12月30日~1月3日 | |
駐車場 | あり(80台) | |
犬連れ条件 | バッグ必須 | |
料金 | 大人: 700円 中学生: 500円 小学生: 400円 |
|
HP | http://www.nippara.com/ |
※夏の暑さ対策もバッチリ、犬連れおでかけに最適なカートセットをご紹介。

¥39,999
【関東・山梨県】道志村

➤南都留郡
東京から車で約2時間、神奈川と山梨の県境に位置する道志村は、愛犬との夏の避暑旅にぴったりのスポットです。標高が高く、都心より気温が約10度も低いので、真夏でも驚くほど快適に過ごせます。
この村はなんとキャンプ場が41ヶ所もあり、そのうち38ヶ所がペット同伴OKという、まさに愛犬家にとっての天国のような場所。特に両国橋キャンプ場 湯川屋では、わんこと一緒に川遊びが楽しめる人気スポット!浮き輪や水鉄砲などの水遊びグッズも現地で購入でき、手ぶらで行っても安心です。
道志川の澄んだ流れや木々の緑に囲まれながら、自然の中で思い切り遊ぶ時間は、わんこにとっても飼い主にとっても忘れられない思い出になること間違いなしです。
両国橋キャンプ場 湯川屋 | ||
---|---|---|
住所 | 山梨県南都留郡道志村49 | |
電話 | 042-787-2250 | |
定休日 | 年末年始 | |
駐車場 | あり(150台) | |
料金 | 料金表 | |
HP | http://yukawaya.a.la9.jp/index.html |
【中部・三重県】赤目四十八滝

➤南都留郡
赤目四十八滝は、夏の涼を求めるおでかけにぴったりの癒しスポット。深い森と澄んだ渓流がつくる幻想的な風景の中、滝が連なる約3.3kmの遊歩道を歩けば、心も体もリフレッシュされます。大小23の滝を眺めながら、マイナスイオンをたっぷり浴びられる天然アロマ空間にうっとり。
愛犬も一緒に入山OKで、千手滝まではリード付きでお散歩可能。それより上流へ行く場合は、キャリーバッグやリュックで同伴できるので、体力やルートに合わせて無理なく楽しめます。渓谷では忍者犬の衣装レンタルもあり、可愛い記念撮影もおすすめです。
ただし混雑する時期はペットの制限がありますので、事前チェックをお忘れなく。夏の暑さを忘れて、愛犬と一緒に涼しい森の冒険へ出かけてみませんか?
赤目四十八滝 | ||
---|---|---|
住所 | 三重県名張市赤目町長坂671-1 | |
電話 | 0595-41-1180 | |
営業時間 | 夏季:8:30 am ~ 5:00 pm 冬季:9:00 am ~ 4:30 pm |
|
定休日 | 12月28日~12月31日と12月~3月第二木曜日までの毎週木曜日 | |
駐車場 | あり(無料) | |
料金 | 大人:1000円 小人:500円 |
|
HP | https://www.akame48taki.com/ |
【九州・熊本県】海中水族館シードーナツ

➤上天草市
海中水族館シードーナツは、海にぷかりと浮かぶ全国でも珍しいドーナツ型の水族館。リード着用またはカゴに入れれば、愛犬も一緒に入館OKなのがうれしいポイントです。
館内は清潔でにおいも気にならず、わんちゃん連れでも快適に過ごせます。窓の外には美しい天草松島の海と泳ぐ魚たちが広がり、まるで海中散歩気分。
館外には看板犬・キナコちゃんもいて、愛犬との思い出作りにもぴったりです。
海中水族館シードーナツ | ||
---|---|---|
住所 | 熊本県上天草市松島町合津6225-7 | |
電話 | 0969-56-2570 | |
営業時間 | 夏季:9:00~18:00 冬季:9:00~17:00 |
|
定休日 | 無休 | |
駐車場 | あり(無料) | |
料金 | 大人:1,500円 小中学生:900円 幼児(4歳以上):500円 |
|
犬連れ条件 | ペットをリード着用もしくはカゴなどに入れる | |
HP | https://amakusapearl.com/ |
関東・関西エリアでのお出かけにおすすめの高級ペットカート「MILOU」
暑さが厳しい日でも、軽量で折りたたみ可能な分離型カートなら、街歩きや公園散策、観光スポット巡りでも犬に無理な負担をかけずに快適に移動できます。
広々としたキャリーコットは小型犬・中型犬や多頭飼いにも対応し、通気性の良いメッシュ窓で外の風を感じながら涼しく過ごせます。衝撃吸収サスペンション搭載で段差や舗装の揺れもやさしく吸収し、犬の安心感を守ります。さらに、カート下部には水やおやつ、タオルなどの小物を収納でき、飼い主も荷物を軽くしてお出かけ可能です。
関東・関西の涼しい散歩道や観光スポットで、MILOUがあれば犬との外出も快適で安全。暑い季節でも、愛犬と楽しく涼しく過ごせる心強いパートナーです。
まとめ
関西の赤目四十八滝、関東の日原鍾乳洞・那須岳、中部の道志村など、自然豊かで涼しい愛犬同伴OKのスポットを紹介しました。暑い夏こそ、ひんやり癒される場所で、愛犬と楽しい思い出を作ってみませんか?移動やルールを守って、安全に楽しみましょう。