PETTENA編集部は、ペットとその飼い主がより良い生活を送れるよう、専門的な知識に基づいた信頼性のある情報を提供するチームです。特に、ペットカートを中心に、安全で楽しいお出かけをサポートするコンテンツをお届けしています。
秋の山中湖は、愛犬と一緒に紅葉を眺めながらゆったり散歩するのにぴったりの季節です。湖畔の散策路や真っ赤に染まるもみじ回廊では、犬と一緒に写真を撮ったり、秋の景色を楽しんだりできます。さらに湖上の遊覧船やSUP、わかさぎ釣り体験など、犬と一緒に挑戦できるアクティビティも豊富。四季折々の自然や富士山の絶景とともに、愛犬との特別な秋旅の思い出を作ってみませんか。
湖畔の紅葉散歩にぴったり!「旭日丘湖畔緑地公園」

山中湖の南岸にある 旭日丘湖畔緑地公園 は、湖畔をゆったりと歩ける遊歩道が整備されていて、秋になるとモミジやケヤキ、フジザクラなどが一斉に色づきます。特に10月下旬から11月上旬にかけて開催される 「夕焼けの渚・紅葉まつり」 は必見。夜には紅葉がライトアップされ、湖面に映る赤や黄金色の光景はまるで絵画のようです。湖畔からは富士山も望めるので、紅葉と富士山と湖というぜいたくな景色を同時に楽しめますよ。
春は桜、夏はアジサイ、冬には「白鳥の湖」と呼ばれる山中湖らしく、コブハクチョウが羽を休める姿も見られるので、一年を通じて自然の移ろいを感じられるスポットです。無料駐車場もあり、車でのアクセスも安心。
犬連れにやさしいポイント
湖畔の遊歩道は広々としていて、紅葉に染まる木々を眺めながら、湖から吹く爽やかな風を感じつつお散歩できます。入口付近には ワンコ用トイレ が設置されているので安心して入園でき、紅葉まつりの期間中には犬向けの出店が出ることもあり、愛犬と一緒に楽しめる雰囲気が整っています。
日中は澄んだ秋空の下で紅葉を楽しみ、夕暮れ時には湖面に映る富士山と紅葉を眺めながらのんびり散歩、そして夜はライトアップで幻想的な世界へ…。犬と一緒に時間帯ごとに違う風景を味わえるのが魅力です。
アドバイスとしては、夜は気温がぐっと下がるので、わんこ用の防寒対策をしてあげると安心ですよ。
🍂 旭日丘湖畔緑地公園 | |
---|---|
住所 | 山梨県南都留郡山中湖村平野506-296 |
アクセス | 東富士五湖道路山中湖ICより約10分 |
電話 | 0555-62-9977 |
利用時間 | 24時間 |
駐車場 | あり(無料、100台) |
犬連れ条件 | リード必須 |
料金 | 無料 |
HP | https://lake-yamanakako.com/spot/10352 |
富士山と紅葉の絶景を撮るなら「山中湖パノラマ台」

山中湖の南側、少し高台にある「山中湖パノラマ台」は、その名前の通り富士山と山中湖を一望できる絶景スポット。特に秋は一面にススキ野原が広がって、黄金色の波が風にゆれる姿はまさに壮観です。愛犬と並んで歩きながら、その風景をバックに写真を撮れば、とっておきの一枚になること間違いなし。
パノラマ台からは、明神山の山頂まで続くハイキングコースもあります。片道30分ほどで登れるコースなので、犬連れでも挑戦しやすいのが嬉しいポイント。ただし途中は急な坂道もあるので、滑りにくい靴や犬の足元に気を配りながら歩くのがおすすめです。山頂に着けば、眼下に広がる山中湖と雄大な富士山を一緒に眺めながら、のんびりランチやおやつタイムを楽しめますよ。
犬連れにやさしいポイント
いつものお散歩よりもずっとワクワク感があり、わんちゃんにとっても大冒険のようなひとときになるはずです。秋の澄んだ空気と黄金色のススキに包まれながら、愛犬と一緒に特別な思い出を作れる場所ですよ。
🍂 山中湖パノラマ台 | |
---|---|
住所 | 山梨県南都留郡山中湖村平野514 |
アクセス | 東富士五湖道路山中湖ICより約20分 |
電話 | 0555-62-9977 |
利用時間 | 24時間 |
駐車場 | あり(無料、7台) |
料金 | 無料 |
HP | https://lake-yamanakako.com/spot/10348 |
秋の風物詩・ライトアップも楽しめる「河口湖もみじ回廊」

河口湖北岸に広がる「河口湖もみじ回廊」は、山梨県でも有数の紅葉スポットです。梨川の両岸には約60本の巨木もみじが連なり、紅葉のトンネルを作り出します。秋になると、落ち葉が川面を赤く染め上げ、まるで絵画のような風景に。
毎年開催される「富士河口湖紅葉まつり」のメイン会場としても知られ、昼間は湖畔沿いを散策しながら紅葉を楽しめ、日没後はライトアップで幻想的なモミジの世界が広がります。ライトアップ時には、富士山と紅葉のコラボレーションも見られ、写真好きにはたまらないスポットです。
🍂 河口湖もみじ回廊 | |
---|---|
住所 | 山梨県南都留郡富士河口湖町河口 |
アクセス | 中央自動車道河口湖ICから甲府方面へ約10分 |
電話 | 0555-72-3168 |
利用時間 | 24時間 |
駐車場 | あり |
料金 | 無料 |
HP | - |
富士山を背景に四季の花々を堪能「花の都公園」

山中湖の人気観光スポット「花の都公園」は、広大なお花畑と富士山の絶景で有名な場所です。
春から秋にかけては色とりどりのお花畑が広がり、まるで絵本の世界のような景色に。11月になると花畑はお休みしますが、その代わりに楽しめるのが紅葉。
公園の奥にある「清流の里」エリアには三連水車や滝があり、赤や黄色に染まった木々と一緒に、秋ならではの景色を堪能できます。特に人工の「明神の滝」は迫力満点で、富士山をバックにした写真スポットとしてもおすすめです。
犬連れにやさしいポイント
花の都公園は園内が広々していて、リードをつけていればわんちゃんも一緒に入園OK。紅葉エリアはコンパクトにまとまっているので、小型犬やシニア犬でも無理なくお散歩できます。
水車や滝の音に驚く子もいるので、苦手な子は抱っこで安心させてあげるといいですね。足元は水辺で少し濡れることもあるので、タオルを持参すると便利。季節の移り変わりをわんちゃんと一緒に感じられる、とても贅沢なお出かけスポットです。
¥39,999
🍂 花の都公園 | |
---|---|
住所 | 山梨県南都留郡山中湖村山中1650 |
アクセス | 山中湖ICより約5分 |
電話 | 0555-62-5587 |
利用時間 | 4月16日~10月15日 8:30~17:30 10月16日~4月15日 9:00~16:30 |
駐車場 | あり(乗用車 300 円) |
犬連れ条件 | ペット利用情報 |
料金 | 有料エリアあり(料金表) |
HP | http://www.hananomiyakokouen.jp/ |
湖をゆったり周遊する遊覧船「白鳥の湖」

富士山の麓に広がる湖を、わんこと一緒に優雅にクルージングできる贅沢な体験。
船のデザインは九州新幹線「つばめ」などを手掛けた水戸岡鋭治氏によるもので、まるでおとぎ話の世界に迷い込んだような美しい造形が魅力です。木目を生かした温かみのある船内や、双眼鏡・ハンドル付きの展望席など遊び心も満載で、景色を楽しみながらゆったりと過ごせます。
犬連れにやさしいポイント
陸上では味わえない、富士山を背景にした山中湖の景色や水の音、風を共有できるので、飼い主と犬が同じ感動を感じられる時間が生まれます。
小型・中型犬はケージで船内席も利用でき、抱っこやリードでデッキに出れば大型犬も一緒に乗船可能。体験者として感じるのは、湖上ならではの開放感と静けさで、日常の散歩では味わえないリラックス感があること。
また、早朝や貸切状態の時間帯を狙うと、周囲を気にせず愛犬とゆったり景色を楽しめ、写真を撮るにも絶好のタイミング。遊覧船だけでなく、足こぎスワンボートや湖上のアトラクションにも犬と一緒に参加できるので、湖上でのアクティブなお出かけ体験が丸ごと楽しめるのも大きな魅力です。愛犬と過ごす特別な時間を演出する、秋の山中湖ならではのおすすめスポットです。
🍂 遊覧船「白鳥の湖」 | |
---|---|
住所 | 山梨県南都留郡山中湖村平野506 |
アクセス | 山中湖ICより約10分 |
電話 | 0555-62-0130 |
利用時間 | 9:30~16:30(季節による違う) |
駐車場 | あり(無料) |
犬連れ条件 | ペット利用情報 |
料金 | 大人:1,100円 子供:550円 |
HP | https://www.yamanakako-yuransen.jp/ |
ワンちゃんとチャレンジ!「ハクタカマリン SUP・わかさぎ釣り体験」

秋の山中湖は、空気が澄んで青空が広がり、水面に映る紅葉や富士山の景色も格別です。
そんな景色を犬と一緒に楽しめるアクティビティが SUP です。ボードの上に立ってパドルを漕ぐと体幹が鍛えられ、ゆったりした湖上のクルージングで軽く汗をかきながら自然を満喫できます。秋の柔らかな日差しの中で、犬と一緒に水面に映る紅葉や富士山を眺めながら、ゆったりと自然を満喫できるのが魅力です。
一方、湖上での ワカサギ釣り も秋ならではの楽しみ。暖房完備の貸切ドーム船なら、雨風や寒さを気にせず愛犬と一緒に釣りが楽しめます。紅葉に囲まれた湖上での釣りは、景色を楽しみながらゆったり過ごせ、わんちゃんも船内で安心して一緒にくつろげます。
犬連れにやさしいポイント
陸上では味わえない、富士山を背景にした山中湖の景色や水の音、風を共有できるので、飼い主と犬が同じ感動を感じられる時間が生まれます。
小型・中型犬はケージで船内席も利用でき、抱っこやリードでデッキに出れば大型犬も一緒に乗船可能。体験者として感じるのは、湖上ならではの開放感と静けさで、日常の散歩では味わえないリラックス感があること。
また、早朝や貸切状態の時間帯を狙うと、周囲を気にせず愛犬とゆったり景色を楽しめ、写真を撮るにも絶好のタイミング。遊覧船だけでなく、足こぎスワンボートや湖上のアトラクションにも犬と一緒に参加できるので、湖上でのアクティブなお出かけ体験が丸ごと楽しめるのも大きな魅力です。愛犬と過ごす特別な時間を演出する、秋の山中湖ならではのおすすめスポットです。
🍂 ハクタカマリン | |
---|---|
住所 | 山梨県南都留郡山中湖村山中58 |
アクセス | 東富士五湖道路山中湖ICより約6分 |
電話 | 070-5561-6292 |
利用時間 | 7:00~15:00 |
休日 | 2/1~3/1 |
駐車場 | あり |
料金 | プラン一覧 |
HP | https://hakutaka-marine.com/ |
秋の山中湖に関するよくある質問
Q:山中湖でワカサギ釣りができる時期はいつですか?
Q:山中湖の紅葉の見頃はいつですか?
Q:山中湖の紅葉祭りはいつ開催されますか?
Q:山中湖の11月の気温はどのくらいですか?
Q:山中湖の9月の気温はどのくらいですか?
Q:10月に山中湖に行くときの服装は?
Q:紅葉回廊(もみじ回廊)の見頃はいつ頃ですか?
まとめ
秋の山中湖は、紅葉や富士山の絶景、湖上アクティビティまで、愛犬と一緒に楽しめるスポットが盛りだくさんです。湖畔を散歩したり、写真を撮ったり、SUPやワカサギ釣りに挑戦したりと、飼い主も犬も思い思いの時間を過ごせます。秋の穏やかな日差しと澄んだ空気の中で、愛犬との特別な思い出を作りに、ぜひ山中湖へ出かけてみてください。