PETTENA MILOUペットカートは本当に良い?愛犬と使った本音レビュー!AirBuggy/Competと比較
PETTENA MILOUの口コミ
目次をすべて表示
赤ちゃん用ベビーカーに劣らない安全性と、ペットとのお出かけがもっとスムーズになる機能性を兼ね備えたペットカート、MILOU(ミルー)。
「片手で抱っこしながら、もう片方の手でカートを折りたためたら…」そんな飼い主さんのリアルな声に応える、革新的なワンタッチ折りたたみ機構を採用しています。

とはいえ、実際の使い勝手はどうなのか?揺れは少ない?収納はしやすい?段差には強い?
公式サイトだけではわからないポイントも多く、気になりますよね。

この記事では、MILOUを実際に使用して徹底レビュー。さらに、Amazon・楽天などのリアルな口コミもあわせて分析。
他社製カートとの比較や、使用シーン別のおすすめ度も紹介しています。

これからペットカートを選ぶ方にとって、「MILOUは本当に買いなのか?」を判断する材料になれば嬉しいです。

【実録】MILOUペットカートと1日おでかけしてみた

休日の朝、のぶながと一緒に近くの公園までお散歩に行ってきました。

実は、最初に驚いたのは部屋でのワンタッチ折りたたみ。
今までいくつかのカートを使ってきましたが、「え、今もう折りたたんだの?」ってくらい一瞬で、片手でスッと閉じられる感じに感動してしまいました。
ワンタッチで折りたためる犬バギー
折りたためるペットカート
車に積む時も、コットが分離できるので、狭い軽自動車のトランクにも無理なく収納。これは車移動が多い我が家にとっては大きなポイントです。

公園までは舗装路があるんですが、MILOUは段差やカーブも軽々クリア。
4輪ですが、片手でも真っ直ぐ進んでくれて、押していると“軽さ”を実感できます。
途中、草地のエリアにも立ち寄りましたが、タイヤがスムーズに動いてくれて、ガタつきは最小限。のぶながくんも落ち着いて乗っていました。
安定性のいいペットカート
のぶながくんは少し怖がりで、周りを気にしがちなのですが、MILOUのコットは上部カバーの後ろ半分だけ開けられる構造なので、外の景色が気になるときはそっとのぞかせて、落ち着いたらまた閉じて…という調整ができてとても便利。
飼い主側のチャックを開ければ、中に手を入れてなでたりおやつをあげたりと、自然なふれあいもできるのが嬉しかったです。
犬用対面式ペットカート
犬と散歩する
お散歩の帰りは、近くのテラスカフェに立ち寄って、一緒におやつタイム。
カートの中でのぶなががリラックスして寝てしまったのを見て、「買ってよかったな」としみじみ。
犬連れカフェ

【まとめ結論】折りたたみカートで「カートを日常的に使う人」におすすめ!

MILOUは、「週に何度もカートを使う」「お出かけも日常使いもこれ1台で済ませたい」という方にぴったりのペットカートです。

使いやすさ・安全性・デザイン性の観点から5.0点中4.5点という高評価をつけました。特に注目すべきは、業界初のコットをつけたままワンタッチで折りたためる構造です。

口コミでも「折りたたみが簡単」「振動が少なくて安定している」「犬がリラックスして乗ってくれる」といった声が多く、普段のお出かけはもちろん、旅行や病院通いなど幅広いシーンで活躍が期待できます。

本体はしっかりしたつくりでやや重さはありますが、そのぶん安定感や安全性には優れている印象です。カラーバリエーションは2色のみですが、落ち着いたデザインでインテリアにもなじみやすく、玄関や車のトランクにも収納しやすいサイズ感です。

価格は決して安くはありませんが、「愛犬とのお出かけをもっと快適にしたい」「使いやすさと品質の両方を重視したい」という方には、ぜひ検討していただきたい1台です。

良かった点
・コットを一緒にワンタッチで折りたたみ可能、片手でも簡単操作
・4輪+衝撃吸収構造で、安定感&乗り心地
・EN1888安全認証取得、ベビーカー並みの安心設計
・デザイン性も高く、細部の仕上がりまで丁寧
・広々とした空間設計で多頭飼いにも対応可
気になった点
・フレームがしっかりしている分、やや重量がある
・カラーバリエーションは2色のみで選択肢が少なめ

 

【実際の評判】楽天/Amazonレビュー分析で見えたリアルな声

ペットカートMILOUのレビュー

MILOUのレビューを分析したところ、最も多かったのは「ワンタッチで簡単に折りたためる」という声で約1/3。次いで「4輪の安定感」、「デザインやカラーの可愛さ」といった評価が目立ちました。犬が快適に乗れる、コットを付けたまま折りたためるなども複数挙がっており、総じて満足度の高い口コミが多数。

一方で「少し重たい」という声は1件のみで、全体的に使い勝手とデザイン性が高く評価されています。初めてのペットカート選びでも安心して検討できる製品といえそうです。

 

ポジティブ
▪ワンタッチで瞬時に折りたたみ - 33%
▪4輪で安定感抜群、段差もスムーズ - 17%
▪コットを付けたまま折りたため便利 - 11%
▪デザインが可愛く、細部の質も高い - 22%
▪犬がリラックスして快適に乗れる - 11%
▪多頭飼いでも余裕の広さ - 6%
ネガティブ
▪やや重たい - 6%

 

【他社製品との比較】AirBuggy・Competと比べてどう?


項目 PETTENA MILOU AIRBUGGY DOME3 COMEPET lulutail
イメージ
価格 ¥39,999 ¥74,800 ¥ 65,780
2色 16色 3色
耐荷重 25kg 20kg 20kg
自立機能 対応 対応 対応
折りたたみ機能 コットを一緒にワンタッチで 車体のみ対応可能、コットは不可 車体とコットが別々に折りたたみ可能
分離可能 対応 対応 対応
サイズ 36×60×104cm 53.5×96×105cm 54.3×90×103.5cm
コットのサイズ 35×60×25cm 37×72×25cm 30×60×25cm
重量 8.5kg 8kg 7.9kg
保証期間 18か月 コット1年間/車体2年間 12か月
URL 公式サイトで見る 公式サイトで見る 公式サイトで見る

 

MILOUは、25kgまでの耐荷重やコットごとワンタッチで折りたためる設計が特長。価格も抑えめで、日常使いに必要な機能がしっかり備わっています。

サイズはやや大きめですが、折りたたむと玄関や軽自動車のトランクにもすっきり収まるため、保管や持ち運びのしやすさも両立。カラーは2色展開とやや少なめですが、機能性とコストパフォーマンスのバランスに優れたモデルです。

 

【Q&A】犬カートに関するよくある質問

Q:犬と人間のベビーカーは兼用できますか?

基本的には、犬用と人間用では安全基準や構造が異なるため、兼用はおすすめできません。ただし、AirBuggyには専用の提篮を付け替えることで、赤ちゃん用とペット用を安全に切り替えられるモデルもあります。一方で、自分で改造したりDIYするのは安全面から避けたほうが安心です。ペットと赤ちゃん兼用できるカートを詳しく見る>

 

Q:ペットカートとキャリーバッグ、どっちを選べばいいの?

どちらも便利ですが、使う場面によって向き不向きがあります。キャリーバッグは軽くて持ち運びしやすい反面、肩や腰に負担がかかりやすいです。ペットカートは荷物も一緒に載せられて、わんちゃんものんびり快適に乗れるのが魅力です。長時間のお出かけやお散歩には、カートのほうが飼い主さんもペットも楽に過ごせますよ。

 

Q:ペットカートはどのくらいの年数使えるの?

ペットカートの寿命は、使い方や保管方法によって変わりますが、目安は3〜5年程度です。毎日のお散歩やアウトドアでよく使う場合は、タイヤや布地が早く傷むこともあります。定期的にタイヤやフレームの状態をチェックして、お手入れしながら使えば、より長持ちしますよ。

【使い方のヒント】バギーより快適に使うためのポイント

ワンちゃんに慣れさせるコツ

ステップバイステップ練習法
  • ステップ1:カートのエアルーフや窓を開けたままにし、自主的に入るのを待つ

犬のキャリーコット

  • テップ2:中でおやつを与え、5分程度で出させる
  • ステップ3:エアルーフを閉めて短時間(1-2分)乗せた状態で移動練習

犬がバギーでお散歩する

  • ステップ4:実際に外に出て5分程度の短い散歩から始める

犬をバギーに乗せる


不安解消法
・飼い主の匂いがついたタオルやクッションを中に入れる。
・移動中は優しく声をかけ続ける。
・無理強いせず、数日かけて慣れさせる。

アクセサリー:レインカバーやクッションのおすすめ

ペットカートセットーベージュ
ペットカートセットーネービー

 

【まとめ】ペットカートMILOUはこんな人・犬に向いています

MILOUは、「カートが“たまに”じゃなく“いつも必要”」という人にこそおすすめしたい一台です。

たとえば――

  • 都市部や住宅街で暮らす小型犬と一緒に、毎日のようにお散歩やカフェに出かける方。
  • 車移動が多く、玄関や軽自動車のトランクにサッとしまえるカートを探している方。
  • コーギーやシニア犬など、揺れに敏感な犬種・年齢の子と安心して出かけたい方。
  • 雨の日や風が強い日、犬をすぐに守れるカバー付きのカートがあると心強いと感じる方。
  • 公園・カフェ・駅構内など、行き先を選ばずスマートに動ける1台を求めている方。

「毎日使うからこそ、操作も折りたたみもラクであってほしい」
「ずっと使うものだから、安心感と快適さはゆずれない」
そんな思いを持つ飼い主さんには、MILOUがきっとフィットするはずです。

 

PETTENA編集部

PETTENA編集部は、ペットとその飼い主がより良い生活を送れるよう、専門的な知識に基づいた信頼性のある情報を提供するチームです。特に、ペットカートを中心に、安全で楽しいお出かけをサポートするコンテンツをお届けしています。